[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
漢文委員会 漢詩 home page 07
http://www10.plala.or.jp/kanbuniinkai/
http://kanbun-iinkai.com
http://3rd.geocities.jp/miz910yh/
http://kanbuniinkai7.dousetsu.com
http://kanbuniinkai06.sitemix.jp/
http://kanbuniinkai.web.fc2.com/
http://kanbuniinkai12.dousetsu.com/
http://blog.livedoor.jp/kanbuniinkai10/
紀頌之の漢詩李白特集 -350
kanbuniinkai11の頌之漢詩 杜甫詩700首
kanbuniinkai10 頌之の漢詩 唐宋詩人選集 Ⅰ李商隠150首
トップ
李太白集【全集】
紀 頌之ブログ 李白1000首
紀 頌之ブログ杜甫1500首
韓退之(韓愈) 孟郊 張籍
Ⅰ李商隠150首
時代概略
詩人一覧
唐王朝の栄枯盛衰
万里の長城221所
上代・漢の詩人
漢の無名氏「古詩十九首」
三国時代の詩人
80-1 陶淵明の詩
謝霊運(康楽) 詩
五胡十六国・隋の詩人2
唐 初唐・盛唐・中唐・晩唐
安史の乱
盛唐の詩人たち
中唐の詩人たち
韓愈全詩
晩唐の詩人たち
五代十国 宋
北宋の詩人
金・元時代以降
辺塞/塞下/塞上/涼州
杜甫関連年賦
杜甫詩
王維詩
李白詩
女性詩人
漢詩紹介
韓愈 原道
唐宋漢詩ブログ Ⅰ李商隠の詩150
投稿・公開
漢文委員会概要
kanbuniinka
漢詩紹介
春を詠う詩
街を詠う詩人たち
楼閣を詠う詩人たち
春の草花
http://kanbuniinkai7.dousetsu.com
漢詩総合サイト
漢詩総合サイト
漢詩ジオシティーズ倶楽部
漢文委員会 fc2支部
楼閣を詠う詩人たち
・
登鸛雀樓 210王之渙
白日依山盡,黄河入海流。
欲窮千里目,更上一層樓。
■ 杜甫
1028 登岳陽楼
・
登岳陽樓 唐 杜甫
昔聞洞庭水,今上岳陽樓。
呉楚東南斥,乾坤日夜浮。
親朋無一字,老病有孤舟。
戎馬關山北,憑軒涕泗流。
・過故人莊(故人具鷄黍) 孟浩然
・題長安主人壁 張謂
杜牧
李白
・楓橋夜泊 張継
・除夜作 高適